【根本敬】1958年東京生まれ。1981年『月刊漫画ガロ』で漫画家デビュー。漫画、文章、小説、映像の分野で表現活動を行う傍ら、近年は絵画制作も精力的に取り組む。デビューから現在に至るまでジャンルにとらわれない「特殊漫画家」の道を拓く。過去に1995年「909 / アノーマリー2」展(レントゲン藝術研究所)や1999年「時代の体温 ART / DOMESTIC」展(世田谷美術館)、2014年南フランス「HETA-UMA」展などに参加。2017年には「鉄工島フェス」でゲルニカサイズの大作『樹海』を発表するなどの幅広くアート活動を展開。また継続した活動では、幻の名盤解放同盟のメンバーとして埋もれたアナログレコードのCD化、マルセイユの出版社「ル・デルニエ・クリ」よりポスター作品の発表、渋谷アップリンクにて20年間に及ぶ映像夜間中学の開催、定期的なDJやミックスCDリリースなどがある。現在、出版社「東京キララ社」の特殊顧問や神保町美学校にて「特殊漫画家-前衛の道」の講師も務める。